経歴
4歳よりヴァイオリンに親しむ。
桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部卒業後、ドイツへ渡欧し、2017年3月にニュルンベルク音楽大学大学院修士課程弦楽器科を首席修了。
2011年、第16回高槻音楽コンクール第1位受賞と共に、高槻市長賞、高槻市コンサート協会賞を受賞。
2013年大阪国際音楽コンクールにてアブニール賞受賞。
日本、イタリア、ドイツを始め、国内外のマスタークラスや音楽祭にて著名な演奏家の指導を賜る。
自己紹介
これまでに、関西をはじめ、関東・ヨーロッパ・北欧等、国内外の様々なコンサートで演奏してきました。
国内での演奏経験は、コンサートホールでの演奏だけでなく、小学校・中学校・高等学校でのアウトリーチや、教会、介護・福祉施設での演奏、ご披露宴や企業様・個人様のパーティー等でも演奏してまいりました。
1番の専門ジャンルはクラシックですが、
ポップス系、ジャズ風の曲、ミュージカル曲、バレエ曲、映画音楽などご依頼者様のニーズに合わせて様々なジャンルの曲を演奏しています。
また、スペイン舞曲やアルゼンチンタンゴなどラテン系の曲も得意です。
一流プレイヤーやプロオーケストラのもとで培った経験と確かな技術で、精一杯務めさせていただきます!
演奏実績
2009年エウフォニカ管弦楽団と共演。
2015年関西フィルハーモニー管弦楽団と共演。
同年8月、ミュンヘン国際音楽セミナーの室内楽部門に奨学生として参加し、修了コンサートに出演。好評を博し、コンスタンツ(独)でのコンサートメンバーに選ばれ出演。
同年12月、フェニックスホール(大阪)にてソロリサイタルを開催。
2016年、ドイツ・バイエルン州にある、バッドライヒェンフィルハーモニーとホッファーシンフォニカーの2つのプロオーケストラにて研鑽を積む。
その他、バイエルン州地方のいくつかのオーケストラにて賛助出演を行う。
2017年3月にドイツから帰国。
現在は関西を中心にソロ、室内楽、オーケストラと幅広く演奏活動を行なっている。
オフィシャルサイト:https://asaseiko-official.com/
動画
予約可能日
メッセージで希望日をお伝え下さい